アウトドア [旅装備] 水筒&浄水器について 旅行中は自転車用ボトルと予備に2本のボトルに加えてアウトドア用の浄水器を持っていきました(が、旅行中に浄水器の出番はありませんでした)。自転車旅行中は山奥とはいえ国道沿いに走っていれば水補給は容易でした。たいていはコンビニが見つかるはずです... 2015.09.29 アウトドア
アウトドア [旅装備] ストーブ&クッカーについて 自転車旅行ではテント泊で自炊するため、液燃ストーブとクッカー(というか鍋)を持っていきました。所持しているストーブMSR WhisperLite Internationaltrangia アルコールバーナーMSR WhisperLite I... 2015.09.26 アウトドア
アウトドア [旅装備] テント装備について 旅先でテント泊するにあたり購入したものです。一応、この装備で12月まで耐えられましたが、もう少し暖かくする装備(工夫)をした方が快適に過ごせたかと思います。所持しているテント装備テント装備は主にモンベルで買い揃えました。mont-bell ... 2015.09.24 アウトドア
アウトドア [旅装備] 電池について 旅先での電源を確保についてです。自転車旅行には充電電池と充電器、ソーラーパネルを持っていきました。所持している電池Eneloop + 充電器Eneloop mobile batteryUSB充電器デジカメ用バッテリ充電器ソーラーパネルEne... 2015.09.22 アウトドア
アウトドア [旅装備] 照明について 自転車にせよバイクにせよ、旅装備に照明は必須かと思います。以前の関西~九州の自転車旅行では自転車のハンドルブランケットに固定出来るライトとヘッドライトを持っていきました。実用面でLED照明はとても便利で、テント内でも気兼ねなく使えます。所有... 2015.09.21 アウトドア
日常ネタ プリンター故障しました(Canon MP600) 長らく我が家で活躍してくれたCanon MP600が故障してしまいました。購入したのが2008年なので7年前です。事の発端はインクヘッドが詰まったかまともに印刷されなくなってしまいプリンタヘッドの洗浄を敢行したことです。数日は動作していたも... 2015.09.20 日常ネタ
旅行記 [自転車旅行] 2012/12/06:鹿児島県霧島市~鹿児島空港 当日の走行記録:鹿児島県霧島市~鹿児島空港この旅で最後の移動です。丸岡公園を出て鹿児島空港まで移動し、ひとまずのゴールとなりました。振り返ってみるとあっという間の時間だったと思います。日の出を眺めて早朝にテントから這い出してみると雨はあがっ... 2015.09.19 旅行記
旅行記 [自転車旅行] 2012/12/05:熊本県人吉市~鹿児島県霧島市(丸岡公園) 当日の走行記録:熊本県人吉市~鹿児島県霧島市(丸岡公園)翌日に鹿児島空港からのフライトを予約したこともあり、この日はひたすらに移動距離を稼ぎました。観光もなく黙々と自転車を漕いでいたような記憶があります。人吉市を出て鹿児島県に入り、丸岡公園... 2015.09.18 旅行記
海外製品レビュー [レビュー] 格安ICウィンカーリレーとハイフラ対策 今度は海外製の格安ICウィンカーリレーを購入してみました。部品形状はうちのプレスカブ(JBH-AA01)と同じでポン付け出来る、ハズ。送料込み約170円、使えればもうけものの安価な製品です。 2015.09.17 海外製品レビュー自転車/バイク
旅行記 [自転車旅行] 2012/12/04:熊本県八代市~人吉市( 人吉クラフトパーク石野公園キャンプ場) 自転車旅行に出発して32日目です。この日は球泉洞を観光しました。その後に人吉市まで移動し、温泉で汗を流してから人吉クラフトパーク石野公園キャンプ場に向かいテント設営となりました。 2015.09.15 旅行記